#3928 日本、新たなX線衛星を打ち上げ

Japan Launches New X-ray Satellite

The Japan Aerospace Exploration Agency has successfully launched an advanced X-ray astronomy satellite on Wednesday in hopes of solving more mysteries about the evolution of black holes and galaxy formation.

■チェック

・X-ray (astronomy) satellite    エックス線(天文)衛星
・the Japan Aerospace Exploration Agency    日本宇宙航空研究開発機構
・successfully launch    打ち上げに成功する
・advanced    新型の
・in hopes of    ~を願って、~を期待して
・solve more mysteries about  ~の謎をさらに解明する
・evolution  進化
・galaxy formation  銀河形成

■対訳

「日本、新たなX線衛星を打ち上げ」

日本宇宙航空研究開発機構が水曜日、新型のエックス線天文衛星の打ち上げに成功した。ブラックホールの進化や銀河形成に関する謎のさらなる解明へ期待がかかる。

■訳出のポイント

launch は今日の記事では 「~を打ち上げる」 の意味で登場。

launch a satellite で 「衛星を打ち上げる」 ということです。

「前に進む」 「進歩する」 という動詞 advance の過去分詞が形容詞化した advanced は 「進んだ」 「進歩した」 → 「高度な」 「新型の」 という意味になっています。

そこで、

an advanced X-ray astronomy satellite は

「新型のエックス線天文衛星」。

successfully は 「成功裏に」 「うまく」 「順調に」 という副詞です。

英字新聞では、

successfully V = 「うまく~する」 → 「~することに成功する」

という形で頻出となっていますね。

したがって、

has successfully launched an advanced X-ray astronomy
satellite

の部分は

「新型のエックス線天文衛星を打ち上げることに成功した」 →「エックス線天文衛星の打ち上げに成功した」

ということです。

「ミステリー」 の語源 mystery は、もともと 「秘密」 「謎」
「説明できないこと(もの)」 を意味する名詞。

solve が 「解く」 「解決する」 という動詞なので、

solve a mystery で 「謎を解く」 「謎を解明する」 となります。

今日の場合は、solve more mysteries なので
「さらなる謎を解明する」 というニュアンス。

そして、in hopes of ~ が 「~することを願って」 「 ~することを期待して」という言い方なので、文の後半 in hopes of 以下は

「ブラックホールの進化や銀河形成に関するさらなる謎を解明することを期待して」

となっています。

対訳では、この部分を独立させ

「ブラックホールの進化や銀河形成に関する謎のさらなる解明へ期待がかかる」

と訳しています。

JAXA こと宇宙航空研究開発機構が、新型のエックス線天文衛星 「アエストロH」を打ち上げたニュースです。

「画龍点睛」 という言葉から、エックス線天文観測における最も重要な位置付けになることを期待して、この天文衛星は『ひとみ』= eye と命名されました。

『ひとみ』 は、地球では大気に吸収されてしまうエックス線を観測する天文衛星。

最新鋭のエックス線望遠鏡を4台搭載し、80億光年彼方の巨大ブラックホールや銀河団などの調査を目指します。

日本のエックス線天文観測は、ブラックホール観測などで世界をリードしており、今回の 『ひとみ』 も、 JAXA が中心となり、NASA を含む世界61の大学・研究機関が参画するプロジェクトだそうです。
■編集後記

この21世紀中に人類は宇宙のどこまで行くのでしょうかね。よくSF映画などに出てくるワープ(超光速航法)なんかが実用化されているかもしれませんね。科学技術の進歩に全てを捧げているサイエンティストたちに感謝です。

 

(裏)今日は温かい!まさに春!でもまた寒くなるんだよなー。。