#4177 カルロス・ゴーン氏、日産 CEO 退任

Carlos Ghosn Resigns As Nissan CEO

Carlos Ghosn is stepping down as president and CEO of Nissan, but will remain chairman to focus on steering the entire group, which includes affiliates Mitsubishi Motors and Renault.

■チェック

・resign (=step down) 辞任する、退任する
・remain とどまる
・focus on ~に専念する
・steering かじ取り
・affiliate 提携会社

■対訳

「カルロス・ゴーン氏、日産 CEO 退任」

カルロス・ゴーン氏が日産の社長と最高経営責任者を退任するが、引き続き会長を務め、提携する三菱自動車やルノーを含めたグループ全体のかじ取りに専念する。

■訳出のポイント

動詞 resign 、そして句動詞の step down はともに 「辞める」 「辞任する」 「退任する」 の意味で、英字新聞頻出の重要語ですね。

しっかり再確認しておいてください。

resign (=step down) as ~ で

「~を辞任する」 「~の職を退任する」

ということです。

また、今日の本文では、

president 「社長」

CEO (= chief executive officer) 「最高経営責任者」

chairman 「会長」

という3種の役職名が登場しているので、これらもセットにして再チェックしておきましょう。

remain は 「とどまる」 「居残る」 という動詞。

ここでは will remain (as) chairman で

「会長としてとどまる」 → 「引き続き会長を務める」

の意味になっています。

直前の

is stepping down as president and CEO of Nissan

の部分で共有しているため、前置詞 as は省略されていると考えましょう。

focus はもともと 「焦点」 「ピント」 という名詞で、ここから 「中心」 「集中」 「注目」 「重視」 といった意味でも使われる語です。

また、動詞としても 「焦点を合わせる」 「集中させる」という意味で多用されています。

focus on ~ で

「~に焦点を合わせる」 → 「~を重視する」 「~に集中する」 → 「~に専念する」

ということです。

steer は、船や車などを 「操縦する」 「運転する」 という動詞。

その現在分詞形が名詞化した steering は

「操縦すること」 「かじを取ること」 → 「操縦」 「かじ取り」 「操作」

の意味になります。

そこで、focus on steering the entire group の部分は

「グループ全体のかじ取りに専念する」

というわけです。

affiliate は、もともと 「提携する」 「加盟・加入する」という動詞ですが、今日の場合は 「提携する会社」 「提携会社」という意味の名詞として登場しています。

したがって

affiliates Mitsubishi Motors and Renault

の部分は

「提携会社の三菱自動車やルノー」 →

「提携する三菱自動車やルノー」

ということです。

日産自動車の会長・社長・CEO(最高経営責任者)を兼任していたカルロス・ゴーン氏が、社長および CEO を退任するというニュース。

現在副会長で共同 CEO の西川広人氏が社長兼 CEO の後任となります。

社長として17年間に渡り日産の成長をけん引してきたゴーン氏は、今後は会長職にとどまり、三菱自動車の再建を含めたグループ全体のかじ取りに注力するということです。
■編集後記

「コストカッター」の異名を持つゴーン氏。1999年に日産のCOOに就任後に実行した人員削減、工場の閉鎖、コストの削減などの
大幅なリストラは当時大きなニュースとなりました。
ゴーン氏によるリバイバルプランにより、2001年3月期には黒字に転換。その後も黒字を続け、優良企業へと変身しました。巨額な負債を返済できず窮地にあった大企業をわずか数年で再生させたということですね。

 

(裏)10年以上ぶりに新幹線の中でPC出して仕事してしまった・・・・