#5254 緊急事態宣言を拡大

Japan Expands Covid State of Emergency

The Japanese government is set to expand its coronavirus state of emergency to Osaka and three other prefectures next to Tokyo as record surges in infections put an increasing strain on the country’s medical system and cast a shadow on the ongoing Tokyo Olympics.

■チェック

・expand ~を拡大する
・be set to ~することが決まっている
・record surges 過去最多の増加
・put an increasing strain on ~をますます圧迫する
・medical system 医療体制
・cast a shadow on 影を落とす
・ongoing 開催している

■対訳

「日本、新型コロナ緊急事態宣言を拡大」

日本政府は、新型コロナウイルス感染による緊急事態宣言を大阪府および東京近隣の3県へと拡大することを決定した。日本国内では新型コロナウイルス感染者数の過去最多が続いており、医療体制をますます圧迫し、開催中の東京オリンピックに暗影を落としている。

■訳出のポイント

be set to ~ は

【何かの準備が整っている】 → 【何かが予定されている】

状況を表す言い方。

つまり、

「~することに決まっている」 「~することになっている」

そこで、

本文頭の

The Japanese government is set to expand its coronavirus state of emergency

の部分は

「日本政府が新型コロナウイルス(による)緊急事態宣言を拡大することに決まっている」→

「日本政府は新型コロナウイルス感染による緊急事態宣言を拡大することを決定した」

というわけです。

next to ~ は

「~の隣に」 「~に隣接して」

という表現なので、

three other prefectures next to Tokyo は

「東京に隣接するその他3県」 → 「東京近隣の3県」

となっています。

strain はもともと

針金、綱などを 「(ピンと)張る」 「引っ張る」

という動詞で、

ここから

人が筋肉などを 「最大限(精一杯)使う」 「緊張させる」

という意味にもなっています。

そして、

「張り」 「緊張」 「緊迫状態」 「重圧」 「ストレス」

といった意味の名詞としてもしばしば使われます。

そこで、

put a strain on ~ は

「~に重圧をかける」 「~に負担をかける」 「~に緊張をもたらす」

という言い方。

今日の場合は

put an increasing strain on ~ で

「~に増加する負担をかける」 →

「~にますます負担をかける」 「~をますます圧迫する」

ということですね。

cast は

「~を投げる」 「~を入れる」

という動詞。

物が光、影などを 「投げかける」

あるいは

魔法を 「かける」

といった意味でも使われます。

cast a shadow on ~

あるいは

cast a shadow over ~ で

「~に影を落とす」 「~に暗影を落とす」

という表現になっています。

したがって、本文末尾の

cast a shadow on the ongoing Tokyo Olympics は

「開催中の東京オリンピックに暗影を落とす」

というわけですね。

■編集後記

感染者が4000人を越えて、5000人は目前。さすがに週末はこの猛暑でどこへもでかけませんでした。土日はずっと五輪ゴルフをテレビ観戦。NHKが3位決定のプレーオフ途中で放送中断。7名によるプレーオフというのは米PGAツアーの歴史にもありません(最高6人)ので放映してほしかった・・さらに中断直後、マキロイのパーパットをバーディと勘違いして彼が銅を取ったと工藤アナが誤報。放送事故ですね。それにしてもこの猛暑を4日間ラウンド、本当にご苦労さまでした・・・

今日の動画
https://youtu.be/I7y78jHXmK8

金曜日の動画(東京の感染者数3000人オーバー)
https://youtu.be/Z7-havYUJKc

 

(裏)五輪が終わると夏の甲子園が9日から始まります。しばらくテレビ見ながら仕事か・・・