#5390 天皇陛下が62歳に

Japan Emperor, Turning 62, Confident COVID-19 Will Be Overcome

Japan’s Emperor Naruhito, who turned 62 on Wednesday, expressed his confidence in people being able to overcome the prolonged coronavirus crisis by supporting each other and sharing the pain together.

 

■チェック

・turn _ _歳になる
・(be) confident 確信している
・overcome ~を乗り越える
・Emperor Naruhito 【日本】天皇(陛下)
・express one’s confidence in ~に対する信頼を表明する
・prolonged coronavirus crisis 長引くコロナ危機
・support each other 支え合う
・share the pain together 痛みを分かち合う

 

■対訳

「天皇陛下が62歳に、コロナ禍は乗り越えられると信じている」

水曜日に天皇陛下は62歳の誕生日を迎えられ、互いに支え合い痛みを分かち合うことで、長引くコロナ危機を乗り越えることができると信じている、と述べられた。

 

■訳出のポイント

confident は

「自信がある」 「自信に満ちた」

という形容詞としてもよく使われますが、

もともとは

「確信している」 「信じている」 の意。

そこで、今日のタイトルでは

(is) confident (that) Covid-19 will be overcome で

「新型コロナ感染が乗り越えられると確信している」 →

「コロナ禍は乗り越えられると信じている」

ということですね。

また、本文で登場している

confidence は

前述の confident の名詞形で

「確信」「自信」「信頼」「信用」。

【 confidence in (人)~】 という形で

「(人)が~ということの確信(信頼)」

という意味になります。

したがって

expressed his confidence in people being able to overcome the prolonged coronavirus crisis

の部分は

「人々(=国民)は長引く新型コロナ危機を乗り越えることができるという確信を表明した」 →

「(国民が)長引く新型コロナ危機を乗り越えることができると信じていると述べた」

というわけです。

people は

「人々」

という意味の名詞としておなじみですね。

「世間の人々」 → 「世間」

あるいは

特定の 「国民」 「民族」

という意味で使われることも多いので、注意していください。

今日の場合は、天皇陛下の言葉なので

「人々」 → 「国民」

だと解釈できます。

ただ、文脈から明らかな主語は省くという日本語の特徴もあり、対訳ではこの「国民」は訳出していませんが、people という語の持つニュアンスはしっかり押さえておきましょう。

23日に62歳の誕生日を迎えられた天皇陛下。

これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見に臨まれ、

長引く新型コロナ禍について

「今しばらく誰もがお互いを思いやりながら、痛みを分かち合い、支え合う努力を続けることにより、厳しい現状を忍耐強く乗り越えていくことができると固く信じております」

とされました。

今日の記事は、この言葉を英文で伝えたものとなっています。

 

■編集後記

前回記事のエリザベス英女王は4月には96歳、日本の天皇陛下は即位3年にして62歳・・・王室・皇室にも高齢化を感じます。天皇陛下はお元気そうですのでまだまだ令和の時代は続きますね。皇后雅子様は現在58歳です。

今日の動画
https://youtu.be/9yaxnxCkvKQ

 

(裏)週末は久しぶりに暖かくなりそうです。春の足音がそろそろ聞こえるのか。でも冬に逆戻りは必ずあるかと・・