#5440 21年の歴史に幕

Apple to Discontinue the iPod after 21 Years

Apple announced that it is discontinuing its iPod touch, ending the 21-year-history of the music player that revolutionized how people listen to music.

 

■チェック

・discontinue (生産、販売などを)打ち切る、終了する
・end ~を終わらせる
・music player 音楽プレーヤー
・revolutionize ~に革命をもたらす

 

■対訳

「アップルが iPod の販売終了、 21年の歴史に幕」

アップルが iPod touch の販売を終了すると発表した。人々の音楽の聴き方に革命をもたらした音楽プレーヤーは21年の歴史に幕を下ろすことになる。

 

■訳出のポイント

discontinue は

継続していたことなどを 「やめる」 「停止する」 「中止する」という動詞。

製品の生産、販売などを 「打ち切る」 「終了する」というニュアンスでもしばしば使われる単語です。

今日の場合はdiscontinue the iPod (touch) で

「iPod (touch) の生産を終了する」ということですね。

「終わり」 という名詞としておなじみの end は「終わる」 あるいは 「~を終わらせる」という動詞としても頻出。

そこで、

end the 21-year-history of the music player

の部分は

「その音楽プレーヤーの21年の歴史を終わらせる」となっています。

ここで言う the music player 「その音楽ブレーやー」 はiPod (touch) を言い換えたものですね。

そして、続く関係代名詞 that 以下では、さらに、the music player について説明しています。

その中で登場している revolutionize は

「革命」 という名詞 revolution から派生した語で「~に革命を起こす」 →

「~に革命(的な変化)をもたらす」 「~を大きく変える」という動詞です。

したがって

the music player that revolutionized how people listen to music

の部分は

「人々がどのように音楽を聴くかに革命をもたらした音楽プレーヤー」 →

「人々の音楽の聴き方に革命をもたらした音楽プレーヤー」というわけです。

アップルが初代 iPod を発売したのは2001年10月。

1000曲の音楽を HDD に搭載可能10時間のバッテリーを搭載した音楽プレーヤーとして大ヒットしました。

その後2004年には iPod mini、2006年には iPod nano、2007年には iPod touch とバリエーションを増やしました。

現在販売している唯一の機種は第7世代の iPod touch ですが、これについて、在庫がなくなり次第販売を終了する、というニュースでした。

人々が音楽を聴く方法、そして共有する方法に革命をもたらしたiPod ですが、そういった機能は iPhone をはじめとするスマホが備えている現在、その役割は終わったという判断ですね。

 

■編集後記

今回販売終了と聞いたときには、正直まだ使っている人がいたんだ、と驚きを覚えました。もう全てがスマホで済んでしまいますからね。ジョギングをしてる人も自分を含めてスマホで音楽を聞いてる人がほとんどのような気がします。。

今日の動画
https://youtu.be/1EMQJ58yipk

 

(裏)去年の5月はほとんど毎日雨だったようですね。。