#5442 DNAが行方不明女児と一致

Japan: Bone’s DNA Matches That of Missing Girl

Police said on Saturday that DNA from a shoulder blade found near a mountainside campsite in Yamanashi Prefecture, central Japan, matched that of a girl who went missing two years and eight months ago.

 

■チェック

・match ~と一致する
・missing 行方不明の
・shoulder blade 肩甲骨
・mountainside campsite 山腹のキャンプ場
・go missing 行方不明になる

 

■対訳

「日本:骨の DNA が行方不明女児と一致」

日本中部の山梨県の山腹にあるキャンプ場近くで発見された肩甲骨の DNA が2年8ヶ月前から行方不明になっていた女児のものと一致したという。土曜日に警察が発表した。

 

■訳出のポイント

動詞 match は

人、物、事が 「対等である」 「調和する」 「釣り合う」 などの意。

ここから「~と一致する」 「~に匹敵する」という意味にも使われます。

したがって、タイトルの

bone’s DNA matches that of missing girl は

「骨の DAN が行方不明の女児のそれ(=DNA) に一致する」という事ですね。

found は「見つける」 「発見される」 という動詞 find の過去完了形。

今日の本文では、 ( ) 内を補って

DNA from a shoulder blade (which was) found near a mountainside campsite

と考えてください。

つまり「山腹のキャンプ場近くで発見された肩甲骨の DNA 」というわけです。

missing は

「あるべき所にない」 「いるべきところにいない」 →

「欠けている」 「なくなっている」 → 「行方不明の」という形容詞。

英字新聞でも頻出です。しっかり再確認しておきましょう。

また、go missing 「行方不明になる」という表現としてもよく登場します。

今日の場合も、本文末尾の

a girl who went missing two years and eight months agoの部分は

「2年8ヶ月前に行方不明になった女児」→

「2年8ヶ月前から行方不明になっていた女児」ということですね。

山梨県道志村の山中で当時7歳の小倉美咲さんが行方不明になっていた事件で、捜索で見つかった肩甲骨の DNA 型が美咲さんのものと一致したことを山梨県警が14日に発表。

美咲さんは死亡しているとの判断を示しました。

2019年9月に美咲さんが行方不明になってから、ご家族、捜査関係者ら、そして多くのボランティアによる懸命の捜索が続けられてきましたが、今回は悲しい発見となったわけです。

 

■編集後記

それにしても、最近になって骨や靴、靴下などの発見が相次いだことなど、どうも不自然な気もします。もし事件だとしたら、なおさら真相の解明が望まれますね。

あと不思議だと思ったのが骨が最初に発見されたのはGW前の4月23日。GW中も付近の捜索は行われてましたが周辺キャンプ場では普通にキャンプをしている人たちがいたということ。批難するわけではないですがちょっと私ならできないかなぁと・・

今日の動画
https://youtu.be/P38tTqS89xU

 

 

(裏)3月まで休店してた南房総にある野菜ラーメンで有名な店へ約1年ぶりに訪問。うまかった・・・