#5610 1万2000人の人員削減へ

Google Parent Alphabet to Ax 12,000 Jobs

Google’s parent company Alphabet announced that it will cut 12,000 jobs worldwide, citing a global economic slowdown.

 

■チェック

・parent (company) 親会社
・ax (=cut) _ jobs _人の人員削減をする
・worldwide 世界で
・citing ~(を理由)として
・global economic slowdown 世界的な景気減退

■対訳

「グーグル親会社アルファベット、1万2000人の人員削減へ」

グーグルの親会社アルファベットは、世界的な景気減退を背景に、世界で1万2000人の人員削減を行うことを発表した。

 

■訳出のポイント

parent の語源は「生む」という意味のラテン語 parere で原意は「生む人」。

ここから「生む人」→「親」という名詞になっています。

ちなみに parent は単数形なので「(ひとりの)親」、つまり「父」か「母」のどちらかを意味しますね。

したがって「親」=「両親」を意図する場合には parents と複数形を用いることにも注意しましょう。

今日のタイトルでは= parent company「親会社」の意味になっています。

ax はもともと「おの」「まさかり」「首切りおの」という名詞。

ここから「首切り」→「解雇」あるいは人員や経費の「削減」という意味にもなっています。

そして、動詞としても「おので切る」→ 「~を解雇する」「~を削減する」の意味で使われるわけです。

ax _ jobs で「_の仕事(職)を削減する」→「_人を解雇する」「_人の人員を削減する」という言い方になります。

また、本文で言い換えられているように、ax = cut としても同じ意味になります。

むしろ cut _ jobs の方がより一般的に使われる表現なので、あわせてチェックしておきましょう。

citing ~ は英字新聞ではしばしば登場する報道用語。

直訳すると「~を引用して」「~を引き合いに出して」という意味になります。

「~として」「~を理由として」のように、主文の原因、理由、背景などを簡潔に説明する言い方です。

そこで、本文末尾の citing 以下は「世界的な景気減速を引き合いに出して」→「世界的な景気減速を理由として」→「世界的な景気減速を背景に」ということですね。

米IT大手 Google の親会社 Alphabet は20日、全世界で約1万2000人の従業員を削減すると発表。

社員の約6%に相当する数だといいます。

コロナ禍からテレワーク需要が高まる中で、これまで採用拡大が続きましたが、ここにきて世界的な経済減速を背景に、成長が鈍化し、人員削減は避けられない判断に至ったということです。

米テクノロジー大手としては、Meta が昨年11月に1万1000人、今月に入り、Amazon が1万8000人、マイクロソフトが1万人と、相次いで大規模人員削減を発表しています。

 

■編集後記

コロナ禍でもむしろ好調な業績を維持してきたIT大手の間で、景気減速の影響が顕著になってきました。物価上昇が続くとされる今年・・・さらなる景気減退が加わったら日本経済はどうなることやら・・・

海外旅行解禁。英語力を身につける最高のタイミング到来です。
毎日1分!英字新聞プレミアム → https://eiji-paper.com/

 

(裏)25日(水)に飲み会の予定が入ってましたが、交通機関が乱れるかもしれないとのことで延期。