#5599 日本円上昇

Japanese Yen Breaks below 130

The Japanese yen rose sharply and broke the symbolic 130-level against the US dollar at one time on Tuesday for the first time since June.

 

■チェック

・break (記録を)破る、更新する
・rise sharply 急上昇する、急騰する
・symbolic 象徴的な
・at one time 一時

 

■対訳

「日本円上昇、1ドル=130円下回る」

火曜日、日本円は米ドルに対して急上昇し、一時は象徴的な1ドル=130円水準を昨年6月以来初めて下回った。

 

■訳出のポイント

「こわす」「割る」「くだく」などの意味でおなじみの動詞 break 。

今日の場合は記録などを「破る」「更新する」という意味で登場しています。

break の後ろに具体的な数字が来る場合は「~(という数字)を更新する」→「~を上回る(下回る)」という意味になります。

今日の記事の内容は、日本円(対米ドル)相場についてなのでタイトルでは「日本円が130円(を下回る数字)を更新する」→「日本円が(上昇して)、130円以下となる」→「日本円が上昇して、(1ドル=)130円を下回る」ということですね。

また、本文では broke the symbolic 130-level against the US dollar で「米ドルに対して象徴的な130円水準を破った」→「象徴的な1ドル=130円水準を下回った」となっています。

at one time は「かつては」「ある時には」「一時は」という言い方。

そこには”現在はそうではない”というニュアンスが含まれています。

英字新聞では、株価や為替関連の記事で”終値はそうではないが”「一時期~をつけた」「一時期~だった」という文脈でしばしば登場する表現となっています。

本文末尾の for the first time since June は「6月以来初めて」。

since June の June「6月」は”(過去の)直近の6月” を指すので、対訳ではわかりやすいように「昨年6月以来初めて」と訳しています。

1月3日の外国為替市場では日本円が米ドルに対して急上昇。一時は1ドル=129円台半ばをつけて、去年6月以来約7ヶ月ぶりの円高水準となりました。

日銀が今月半ばの金融政策決定会合で、物価上昇率の見通しを上方修正し、金融緩和をさらに進めるとの観測が背景にあると思われます。

昨年10月には一時期1ドル=151円をつけるほどの円安でした。

その後、日銀が事実上の利上げを決めた12月20日には130.58円まで反発しましたが、年明け相場ではそれを上回る円高水準となったわけですね。

 

■編集後記

2023年、令和5年。謹んで新春の寿ぎを申し上げます。去年はウクライナ、コロナ、歴史的円安など明るい話題よりも暗い話題が多かった気がします。今年はより明るいニュースをたくさん取り上げられることを切に願いつつ・・・本年もよろしくお願いします。

2022年の記事をまとめ読み!
https://amzn.to/3uqtH1I

 

(裏)久しぶりに浅田次郎が読みたくなり「天切り松」を読んでますが、やはりハマります・・・