#5695 刃物と銃で襲う事件

Japan Shooting and Knife Attack Leaves 2 Women and 2 Policemen Dead

The 31-year-old son of the assembly speaker of Nakano City was arrested on Friday following a 12-hour standoff after he fatally stabbed two local women and shot two police officers dead in Nagano Prefecture, Japan.

 

■チェック

・shooting (knife) attack 銃撃(刃物攻撃)事件
・leave _ dead _人の死者が出る
・assembly speaker 議長
・standoff こう着状態
・fatally stab ~を刺殺する
・shoot ~ dead ~を射殺する
・Nagano Prefecture【日本】長野県

 

■対訳

「日本、刃物と銃で襲う事件、女性2人警官2人死亡」

日本の長野県で金曜日、地元の女性2人を刃物で刺して殺害し、警官2人を射殺した中野市の市議会議長の31歳の息子が、12時間に及ぶこう着状態の末に逮捕された。

 

■訳出のポイント

policeman は男性の「警察官」「警官」。

女性の場合は policewoman と言いますね。

また、性別と関係ない無性表現として police officer という言い方もよく使われます。あわせて確認しておきましょう。

assembly はもともとある目的のための「集まり」「集合」「集会」「会合」を意味する名詞。

ここから「(立法)議会」の意味で使われる単語でもあります。

また「話す人」という意味の speaker は主に米、英の下院における「議長」を指して使われます。

そこで the assembly speaker of Nakano City の部分は「中野市の議会の議長」→「中野市の市議会議長」ということですね。

stand off は「離れている」あるいは「行き詰まる」などの意味の成句。

この stand off が名詞化した standoff は試合などにおける「引き分け」「同点」の意味にもなりますが、英字新聞では「こう着状態」「行き詰まった状態」「にらみ合い」という意味合いでしばしば登場しています。

主に犯人と警察との間の「こう着状態」「にらみ合い」を指して使われます。

また、今日の事件のように、犯人による「立てこもり」を間接的に表すことも多い表現です。

したがって following a 12-hour standoff の部分は「12時間のこう着状態に続いて」→「12時間に及ぶこう着状態の末に」というわけです。

長野県中野市で警官2人を含む4人が猟銃や刃物で殺害されるという恐ろしい事件が起きました。逮捕された容疑者は地元中野市の市議会議長の長男(31歳)でした。

容疑者自宅近くを散歩していた地元女性2人を刃物で刺した後、通報を受けて駆けつけたパトカーの窓ガラスに銃口を当て、乗っていた警官2人を銃殺。

その後、容疑者は自宅に立てこもりましたが、警察と父親の説得に応じる形で約12時間後に投降し、身柄を確保されました。

 

■編集後記

何とも恐ろしい事件が起きてしまいました。聞き及ぶ限りでは、容疑者には何らかの精神的な問題があった可能性が高そうです。駆けつけたパトカーの窓ガラスに銃口を当てて、躊躇せず発砲するなど、とても正気の沙汰ではありません。犠牲者ご本人らはもちろんですが、そのご家族のことを考えると、本当に胸が痛みます。。。

 

(裏)白昼の貴金属店襲撃とか今回の事件とか・・・そのうち日本が犯罪大国になるのではないかと・・・