#4062 台風10号が北日本を襲撃、少なくとも11人死亡

At Least 11 Dead in after Typhoon Lionrock Hits Northern Japan

At least 11 people were found dead in northern Japan, including nine at a nursing home in Iwate Prefecture,and some are still missing after Typhoon Lionrock slammed into the region with torrential rain, triggered widespread flooding.

■チェック

・nursing home (高齢者)介護施設、福祉施設
・slam into ~にぶつかる → (台風が)~を襲う
・torrential rain 集中豪雨
・trigger ~を引き起こす
・widespread flooding 広範囲にわたる浸水、冠水

■対訳

「台風10号が北日本を襲撃、少なくとも11人死亡」

台風10号が集中豪雨をともなって北日本を襲い、広範囲にわたる洪水を引き起こした。この地域では、岩手県の介護施設で発見された9人を含め、少なくとも11人が死亡し、今も行方不明となっている人もいる。

■訳出のポイン

(be) found dead は 「死んでいるのが見つかる」 「遺体で発見される」という言い方。

nursing home は主に高齢者の 「介護施設」 「福祉施設」 を指します。

そこで、本文頭の

At least 11 people were found dead in northern Japan, including nine at a nursing home in Iwate Prefecture

の部分は

「日本北部では、岩手県の介護施設における9人を含む、少なくとも11人が 遺体で発見された」

ということです。

そして、続く and some are still missing の部分は

「何人かはまだ行方不明である」 → 「今も行方不明となっている人もいる」

の意味になっています。

slam はもともと、戸などを 「ピシャリと閉める」、物などを 「ドスンと置く」 という動詞。

ここから、「~を激しく打つ」 「~を襲う」 という意味合いでも使われる動詞となっています。

slam into ~ で

「~に激しく打ちつける」 「~にぶつかる」 「~に激突する」 の意で、

台風・ハリケーンなどが 「~にぶつかる」 → 「~を襲う」 という文脈で、しばしば使われる言い方です。

ここでは

slammed into the region with torrential rain なので

「集中豪雨とともに、その地方(=日本北部)を襲った」 →

「集中豪雨をともなって、日本北部を襲った」

ということです。

flooding の原意は、”水があふれること”。

日本語の 「氾濫」 「洪水」 「浸水」 「冠水」 など、”水があふれる状態”を表す言い方は、すべて含む意味合いの英単語として理解しておきましょう。

widespread が 「広がった」 「広範囲の」 「大規模な」 という形容詞なので、

widespread flooding は

「広範囲にわたる浸水・冠水」 と訳しています。

昨日もお伝えした台風10号関連ニュースの続報です。

北日本に記録的な大雨をもたらした台風10号。

各地で浸水・冠水被害が広がりました。

岩手県岩泉町の高齢者グループホームでは、9人の遺体が見つかるという悲しい事態も。。。

北海道では31日も雨が続き、河川氾濫、市街地への浸水、そして橋の崩落などの被害が発生しています。

■編集後記

河川の氾濫というのは私がまだ子供の頃に(数十年前・・汗)経験しただけですが、台風で大雨がふるたびに危険水域に迫るような川の近く、あるいは土砂災害警戒区域に住んでいる人は本当に不安だと思います。今回また12号が九州地方に近づいています。出来る限り万全な備えを!

 

(裏)今日から新学期!子どもたち頑張って欲しい!