#5879 7歳児が給食で窒息死

7-year-old Boy Dies After Choking on a Quail Egg in School Lunch

A 7-year-old boy died on Monday after choking on a quail egg served in a school lunch at an elementary school in Miyama City, southwestern Japan.

 

■チェック

・choke on ~を喉に詰まらせる、窒息する
・quail egg うずらの卵
・school lunch 給食
・serve (食べ物を)出す
・elementary school 小学校

 

■対訳

「日本:7歳児が給食のうずらの卵で窒息死」

月曜日に日本南西部のみやま市にある小学校で、7歳児が給食で出されたうずらの卵を喉に詰まらせて死亡した。

 

■訳出のポイント

choke は「息がつまる」「窒息する」という動詞。

choke on ~ で「~で喉が詰まらせる」「~で窒息する」という言い方になります。

そこで die after choking on ~ だと「~で喉を詰まらせた後に死亡する」→「~で窒息死する」ということですね。

school lunch は直訳すると「学校の昼食」。

日本語の「給食」に当たる言い方になっています。

serve はもともと「使える」「つくす」という意味の動詞。

今日の場合は食事を「出す」飲食物を「出す」という意味で登場しているので注意しましょう。

a quail egg (which is) served in a school lunch at an elementary school in Miyama City では () の部分をを補って考えてください。

すなわち「みやま市の小学校で給食で出されたうずらの卵」ということですね。

福岡県みやま市の小学校で起きた痛ましい事件。。。2月26日、1年生の男子児童(7歳)が、給食の時間に突然喉を詰まらせ、ドクターヘリで搬送されるも、死亡が確認されました。

給食の「みそおでん」に入っていたうずらの卵を喉に詰まらせたということです。

 

■編集後記

また痛ましい事件が起きてしまいました。うずらの卵を給食から排除する動きになっているようですが、事故が起きるたびに特定の食材を排除するだけでは根本的な対策にはならない・・・という声も。子どもたちにしっかり噛むことを含めた食育をする、また大人たちは喉に詰まらせたときの対処法を訓練しておくことも大切でしょう。日本では背部を叩くことが一般的ですが、欧米では腹部突き上げ方(ハイムリック法)Heimlich maneuver は誰でも知っており、学校などでの訓練も普通に行われています。

毎日1分!英字新聞のYouTube版
https://www.youtube.com/@1m-english
平日17-18時に更新

 

(裏)伊東2日目。朝は海岸まで朝散歩。堤防には釣人がけっこういました。