#4551 ホットドッグ屋台に群がるミツバチ4万匹

40,000 Bees Swarmed Hot Dog Stand in NYC

More than 40,000 bees swarmed a hot dog stand near Times Square in New York City Tuesday afternoon before a police officer remove them with a vacuum cleaner.

■チェック

・bee ミツバチ
・swarm 群がる
・hot dog stand ホットドッグの屋台
・police officer 警察官
・remove ~を取り除く
・vacuum cleaner 掃除機

■対訳

「NY市、ホットドッグ屋台に群がるミツバチ4万匹」

火曜日午後に、米ニューヨーク市のタイムズスクエア付近のホットドッグの屋台に、4万匹以上のミツバチが群がり、警察官が掃除機で除去した。

■訳出のポイント

bee は 「ミツバチ」。

honeybee ともいいますね。

swarm はもともとは

群をなして移動する 「昆虫の群れ」

を意味する名詞。

ここから、

昆虫、とくにミツバチなどがが 「群がって飛び回る」 → 「群がる」

という動詞としても頻出になっています。

stand は

「立つ」 「立てる」

などの意味の基本動詞としておなじみですね。

名詞としても

物を立てる(載せる) 「台」 「~立て」 「~掛け」

という意味になります。

そして、しばしば前に名詞をともなって

「屋台」 「売店」 「売り台」 「売場」

という複合語を作るので確認しておきましょう。

例えば、

a newspaper stand というと、

主に駅や路上などの(小さな) 「新聞の売店」

を意味します。

今日の場合は、

hot dog stand で

「ホットドッグの売店」 「ホットドッグの屋台」

ということです。

remove は

「~を取り去る」 「~を取り除く」

という動詞。

そこで、

remove them with a vacuum cleaner の部分は

「それら(=4万匹以上のミツバチ)を掃除機で取り除く」

となっていますね。

米ニューヨーク市の中心部、タイムズスクエア付近で4万匹を超えるミツバチが飛来してホットドッグの屋台の屋根に群がる騒ぎがありました。

専門家によると、うだるような蒸し暑さから逃れ、新たな巣を求めて移動する途中だったとみられます。

なんと、NY市警には養蜂の専門家がいて、ミツバチに関するツィッターの公式アカウントも運営しているそうです。

今回もミツバチ飛来の一報を受けて、養蜂専門知識を持つ巡査が現場に急行。

防護用ヘルメットなどフル装備の上、45分間かけて掃除機でミツバチの大群を除去しました。

これらのミツバチはいったん巣箱の中に収容された後、警察車両で近郊ロングアイランドの養蜂場に送られるといいます。

NY市警の広報によると、こういったミツバチの大群が時おりマンハッタン周辺にも出現するため、専門知識を持った警官が配備されているということです。

■編集後記

4万匹ものミツバチが集団行動するという事実に驚かされますね。ハチといえば先日、長野で自転車ロードレースの競技中、60人の選手がスズメバチに襲われるという事件がありました。全員軽症だったとのことですが、スズメバチに刺されても軽症で済むのですね・・・これから秋になるとスズメバチはさらに攻撃的になるそうで、山や郊外でイベントを主催する人には、スズメバチの巣が周辺にないか十分に調査することが求められますね。

 

(裏)iPhone Xのワイヤレス充電器を昔のLightningに戻しました。こちらのほうがいろいろ便利。