#5899 10億食以上が廃棄

UN: More than 1 Billion Meals Per Day Are Wasted Globally

More than 1 billion meals, estimated to be worth over $1 trillion per day worldwide, are wasted while nearly 800 million people go hungry, according to a new UN report.

 

■チェック

・UN (=United Nations) 国連(国際連合)
・meal 食事
・per day 1日ごとに、1日あたり
・be wasted 無駄になる → 廃棄される
・estimated to be ~だと推定される
・worth $_ _ドルに相当する
・while 【接続詞】だが一方
・nearly ほとんど、ほぼ
・go hungry 飢える、ひもじい思いをする

 

■対訳

「国連:1日に世界で10億食以上が廃棄」

国際連合の新しい報告によると、1日あたりに世界で、推定1兆ドル超に相当する10億食以上の食品が廃棄されている。その一方で、十分に食べられない人が8億近くいるという。

 

■訳出のポイント

meal は「(1回の)食事」「1食分」「(1回の)食事の量」を意味する名詞です。

そこで 1 billion meals で「10億回の食事の量」「10億食(分の食品)」ということですね。

per は無冠詞の単数名詞の前につく前置詞で「~につき」「~ごとに」という意味になっています。

per day 「1日につき」「1日あたり」per year 「1年ごとに」という具合に用います。

waste は「~を浪費する」「~を消耗する」「~を無駄にする」。

今日の記事では be wasted と受動態で「無駄にされる」→「無駄になる」「廃棄される」という意味合いになっています。

本文の estimated to be worth over $1 trillion の部分は 直前の more than 1 billion meals にかかる文節で(which is) estimated to be worth over $1 trillion と考えるとわかりやすいかもしれません。

つまり「1兆ドル超に相当すると推定される (10億食以上)」→「推定1兆ドル超に相当する(10億食以上の食品)」というわけですね。

hungry は「空腹の」「飢えた」の意味でよく知られる形容詞。

go hungry で「空腹になる」「飢える」「お腹を空かせる」「ひもじい思いをする」といった意味合いになります。

そこで while nearly 800 million people go hungry の部分は「しかし一方では8億近い人が飢えている」→「その一方で、8億近い人が十分に食べられていない」ということですね。

対訳では、この部分を第2文として独立させ「その一方で、十分に食べられない人が8億近くいる」としています。

調理や生産過程の廃棄、売れ残り、食べ残し、使いきれず悪くなってしまった食べ物など。。。こういった食品廃棄物に関する話題です。

3月27日に発表された国連の Food Waste Index Report 2024「食品廃棄指標報告2024」によると、2022年に廃棄された食品は1日あたり重量にして10.5億トン、10億食以上に相当する量で、経済損失にすると1兆ドル超。

その一方では、世界で8億近い人たちが十分な食べ物を得られず、飢えに苦しんでいるということです。

 

■編集後記

自分たちの暮らしをみても、食品廃棄は日常的に発生しています。他のゴミと違い食品(いわゆる生ゴミ)は水分の含有量が多いので、焼却処分される際により多くのエネルギーが必要。よって温室効果ガスの発生にも大きく寄与してしまうという問題もあります。

毎日1分!英字新聞のYouTube版
https://www.youtube.com/@1m-english
平日17-18時に更新

 

(裏)昨夜からの暴風雨すごかったですね。自宅屋上のサイドテーブルが吹き飛びガラスが粉々でした。