#5414 豪華ヨットを差し押さえ

UK Seizes Russian-owned Luxury Yacht

British authorities have seized a 38m pound Russian-owned mega yacht that has been anchored in London as a part of sanctions against Moscow over its invasion of Ukraine.

 

■チェック

・seize ~を差し押さえる
・Russian-owned ロシア人が保有する
・luxury yacht 豪華ヨット
・authorities 当局
・be anchored (船などが)停泊している
・as a part of sanctions against ~に対する制裁の一環として

 

■対訳

「イギリス、ロシア人保有の豪華ヨットを差し押さえ」

ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる同国への制裁の一環として、イギリス当局はロンドンに停泊していたロシア人保有の3800万ポンド(約61億円)相当の巨大ヨットを差し押さえた。

 

■訳出のポイント

seize の語源は

「手に入れる」 「押収する」 という中世ラテン語 sacire。

ここから、物、人、体の部分などを 「急にグイッとつかむ」 「つかみ取る」という動詞になっています。

また、(法的に)物件、財産を 「押収する」 「差し押さえる」という意味でもよく使われる単語となっています。

「~を所有する」 という動詞 own の過去分詞 owned は

-owned の形で

「・・・が所有している」 「・・・保有の」

という複合語を作る形容詞になっています。

そこで、

Russian-owned は

「ロシア人が所有している」 「ロシア人保有の」

ということですね。

authority はもともと

地位などによる 「権威」 「権力」 「影響力」を意味する名詞。

しばしば

(the) authorities と複数形で

日本語の 「当局」 「官憲」 「その筋」に当たる表現として用いられるので、しっかり確認しておきましょう。

今日の場合は

British authorities で

「イギリス当局」

というわけです。

anchor は

船などの 「いかり」。

ここから、船を 「いかりで固定する」 「いかりを下ろす」という動詞にもなっています。

be anchored で

船などが 「いかりで固定されている」 → 「停泊している」という言い方になります。

as a part of ~ は

「~の一部として」 「~の一環として」

という表現。

したがって

as a part of sanctions against Moscow

の部分は

「モスクワ(=ロシア政府)に対する制裁の一環として」

ということです。

ウクライナ侵攻をめぐりロシアへの経済制裁を強めているイギリスで、ロシア人資産家が保有する巨大ヨットが差し押さえられた、という話題。

差し押さえられたのは、ロンドン市内のテムズ河に停泊していた全長58.5メートルの豪華ヨットで、船内にはプールや

“infinite wine cellar” 『無限のワインセラー』

と呼ばれる巨大なワインセラーもあり、

その価値は3800万ポンド=日本円で約61億円だそうです。

差し押さえ当時、船には地中海の島国 Malta 「マルタ」 の国旗が掲げられており、ロシアとの関わりを隠す狙いがあったとみられます。

 

■編集後記

61億円もするヨットを差し押さえのリスクを覚悟で放置しておくということ自体、ロシア側のなにか切羽詰まった雰囲気を感じられます。実は私、船舶一級免許を持ってるのですが完全にペーパー・キャプテンです。あ、有効期限確認しなくちゃ!

★感謝★『英字新聞』第3刷目!!ありがとうございます!
https://amzn.to/3qPj4DL

今日の動画
https://youtu.be/81qrkyzqj5M

 

(裏)有隣堂書店のYouTubeチャンネルにはまってます。抜け出そうにない・・・