Daniel Craig Undergoes Surgery after Injury at Bond Set
British actor Daniel Craig underwent ankle surgery after an injury on the set of the latest James Bond film. His operation and following rehabilitation will not affect the film’s release schedule next year, producers said.
■チェック
・undergo (ankle) surgery (足首の)手術を受ける
・injury けが、負傷
・operation (=surgery) 手術
・following rehabilitation その後のリハビリ
・affect ~に影響を与える
・release schedule 公開スケジュール
■対訳
「ダニエル・クレイグさん、『007』 撮影中のけがで手術」
英俳優のダニエル・クレイグさんが、映画 「007」 最新作撮影中のけがのため、足首の手術を受けた。制作側によると、クレイグさんの手術およびその後のリハビリが、来年に予定されている公開スケジュールに影響することはない。
■訳出のポイント
undergo は
不快なこと、苦しいことに関して 「~を経験する」 「~に耐える」
という動詞。
医学的治療や手術を 「受ける」
という意味でも頻出です。
今日の場合は
undergo (ankle) surgery で
「(足首の)手術を受ける」
ということですね。
日本語でも 「セット」 と言いますが、
set は
映画、舞台などの 「大道具」 「舞台装置」 の意、
さらに、
「劇などが演じられる場所」 → 「撮影現場」 「セット」
という意味の名詞になっています。
また、人気スパイ映画 「007」 については、
英語では、主人公の James Bond の名前をとって
Bond series とか
James Bond films
のように呼ぶのが一般的です。
日本語の
「『007』 シリーズ」
「『007』 映画」
に当たる言い方ですね。
そこで、タイトルの
Injury at Bond Set は
「『ボンド』 の撮影現場におけるけが」 → 「『007』 撮影中のけが」。
そして、本文の
an injury on the set of the latest James Bond film
の部分は
「最新の 『007』 映画の撮影現場におけるけが」→
「映画 「007」 最新作撮影中のけが」
となっています。
affect の語源は、
「~に向かって作用する」という意味のラテン語 afficere。
ここから、
事や状態などが物事、人に 「影響する」 「影響を与える」
という意味の動詞となっています。
したがって、本文第2文は
「彼(=クレイグさん)の手術とその後のリハビリは、その映画の来年の公開スケジュールに影響を与えない」 →
「クレイグさんの手術およびその後のリハビリが、来年に予定されている公開スケジュールに影響することはない」
というわけです。
2020年4月公開予定の 「007」 シリーズ第25作。
主人公 James Bond 役を演じる英俳優ダニエル・クレイグさんが、ジャマイカでの撮影中に負傷し、手術を受けたと言います。
手術は深刻なものではなく、約2週間のリハビリが予定されるものの、その間も映画製作は継続され、公開スケジュールに影響は出ないとのこと。
クレイグさん主演の007シリーズ映画は、
2015年公開の24作 「スペクター」 が8億8000万ドル
(約970億円)、
2012年公開の23作 「スカイフォール」 が10億ドル以上
と、映画界屈指の世界興行収入を誇ります。
クレイグさん最後の007映画とされる次回作は、新進気鋭監督 Cary Fukunaga キャリー・フクナガ氏がメガホンを取ることでも注目されています。
フクナガ監督については、日本では “日系米国人” との報道もされていますが、日系4世だそうです。
“日本人の血が少し混じった米国人” という感じですね。
■編集後記
クレイグ氏、走るシーンで転倒して足首を負傷したとのことです。大事に至らなくてよかったですね。
自宅に居ながらにして、アメリカ、カナダ、シンガポール、香港、へと「留学」できる!海外の仲間たちと一緒にワクワクしてみませんか?
https://bpasp.com/lp/28698/949450
(裏)空気がじめじめしてきました。カビに気をつけたいです。