#4847 民主派が圧勝

Landslide Democratic Win in Hong Kong Elections

Hong Kong voters showed strong support for the pro-democracy movement in Sunday’s district council elections which also brought about a record turnout of 71 percent.

■チェック

・landslide democratic win 民主派の圧勝
・Hong Kong (district council) elections 香港(区議会)選挙
・voters 有権者
・pro-democracy movement 民主化運動
・bring about a record turnout 過去最高の投票率となる

■対訳

「香港区議会選、民主派が圧勝」

日曜日に行われた香港区議会選挙で、有権者らは民主化運動への強い支持を表明した。投票率も過去最高の71パーセントであった。

■訳出のポイント

landslide は本来

「地滑り」 「山(がけ)くずれ」

を意味する名詞。

ここから、

landslide win (あるいは victory) で

「地滑り的勝利」 「大勝」 「圧勝」

という言い方になっています。

democratic が

「民主主義の」 「民主制の」 「民主派の」

という形容詞なので、

タイトルの

landslide democratic win は

「地滑り的な民主派の勝利」 → 「民主派の圧勝」

ということですね。

句動詞 turn out には

会合、催し物などに 「現れる」 「顔を出す」 → 「集まる」 「参加する」

という意味があります。

turnout はこれが名詞化した語で、

「参加者(数)」 「出席者(数)」

という意味になります。

英字新聞では

「投票者数」 → 「投票率」(=turnout rate)

の意味でしばしば登場します。

今日の場合は

a record turnout of 71 percent で

「71パーセントという記録的な投票率」 →

「71パーセントという過去最高の投票率」

となっています。

また、bring about は

「~をもたらす」 「~を引き起こす」

という言い方ですね。

そこで、本文後半の which 以下は

「(香港句議会選は)また、71パーセントという過去最高の投票率をもたらした」 →

「投票率も過去最高の71パーセントであった」

というわけです。

政府に対する激しい抗議デモが続いている香港で24日に投票が行われた区議会(地方議会)選挙。

現地メディアによると、民主派が8割超の議席を獲得して圧勝しました。

民主派が過半数を獲得するのは、1997年の中国への香港返還後初めてだといいます。

今回の選挙を通じて、抗議デモに強硬姿勢で臨む香港政府と北京に対して、民意が強烈な “No” を突きつけた形ですね。

これを受けて、民主派が勢いに乗り、抗議活動を継続することは必至かと思われます。

香港政府(および中国指導部)は譲歩姿勢を見せるのか・・・今後の対応が注視されます。

■編集後記

今回の香港区議会選の投票率71%は過去最高ということ。ただ、連日メディアで目にする香港デモの激しさや、市民生活への影響などを鑑みると自分たちの街があんなにすごいことになっているのに、30%の人にとってはどちらでもいいのかな?と少し不思議にも思えます。まあ、日本の地方選挙の平均的な投票率は大まかに5割弱だと考えると、高い数字ではあるのでしょうが・・・

 

(裏)伊東に来てます。人生初の陶芸体験。外はめちゃくちゃ寒い!