#5579 江沢民元国家主席が死去

Former Chinese Leader Jiang Zemin Dies at Age 96

Jiang Zemin, the former Chinese Communist Party leader, who paved the way for the country’s high-speed growth and rise as a global superpower, died, state-run Xinhua News Agency announced Wednesday. He was 96.

 

■チェック

・Jing Zemin 【中国】江沢民
・Chinese Communist Party 中国共産党
・pave the way for ~への道を開く
・high-speed growth 高度成長
・rise 【名詞】上昇 → 台頭
・global superpower 世界の超大国
・state-run 国営の
・Xinhua News Agency 【中国】新華社通信

■対訳

「中国の江沢民・元国家主席が死去、96歳」

中国の高度成長と世界の超大国としての台頭への道を開いた、江沢民・元国家主席が死去した。96歳だった。国営新華社通信が水曜日に伝えた。

 

■訳出のポイント

タイトルの former Chinese leader は「中国の元指導者」、そして、本文の the former Chinese Communist Party leader は「中国共産党の元指導者」。

日本のメディアでは、国家の指導者はその役職名で呼ぶことが通例なので、対訳では、どちらも「(中国の)元国家主席」と訳しています。

「元中国共産党総書記」とする場合もありますが、新聞記事(特に見出し)では、簡潔な(=文字数の少ない)表現が好まれる傾向が強いですね。

pave は「~を舗装する」「~を敷く」という動詞。

ここから pave the way for ~ は「~への道を舗装する」→「~への道を開く」「~の地固め(地ならし)をする」という表現になっています。

superpower は直訳すると「超大な力」。

英字新聞では「超大国」「超強国」という意味でしばしが登場する単語です。

また、超大国を抑制するような「国際管理機関」を指して使われることもあるので、あわせて確認しておきましょう。

今日の場合は rise as a global superpower で中国の「世界の超大国としての台頭」ということですね。

[,] にはさまれた who paved the way for the country’s high-speed growth and rise as a global superpower の部分は

「その国(=中国)の高度成長と世界の超大国としての台頭への道を開いた(江沢民・元国家主席)」となっています。

「走る」という意味でおなじみの基本動詞 run 。

その他にもさまざまな意味で使われますが、その中には会社などを「経営する」業務などを「管理(運営、指揮)する」という用法も含まれます。

そこで state-run は「国が経営(管理)する」→「国営の」という意味になるわけです。

今日の場合は state-run Xinhua News Agency で中国の「国営新華社通信」ということですね。

1989年6月、天安門事件で失脚した趙紫陽元総書記の後任として国家主席に就任した江沢民氏。『社会主義市場経済』 を推進し、中国を高度成長へと導きました。

また、現在の習近平政権が突き進んでいる”強国” “軍事大国”路線への道すじをつけた指導者とも言えます。

 

■編集後記

江沢民氏は、上海市長時代には市政府の食堂で好物のタンメンばかり食べていて「湯麺市長」と呼ばれていたことを国家主席就任当時に知って、親しみを覚えた記憶があります。白血病だったといいますが、96歳ならば大往生ですね。

今朝行われたサッカーW杯日本VSスペインはさすがに時間が間に合わず・・月曜日にお届けします。それにしても0-1 ビハインドからの優勝候補相手の大逆転劇はすごすぎました!!

今日の動画
https://youtu.be/5Zj989W4Tbw

 

(裏)こう寒いと温かいものが食べたくなります・・・鍋か・・・で、早めに寝よう。