#4079 木星衛星エウロパで “水蒸気噴出”

Jupiter’s Moon Europa ‘Spews Water Vapor’

NASA said on Monday that it observed water vapor plumes rising from Jupiter’s moon Europa, which has been considered as one of the most likely places to find microorganism beyond Earth.

■チェック

・Jupiter’s moon Europa 木星衛星エウロパ
・spew 噴出する
・water vapor 水蒸気
・observe 観測する
・plume 噴煙
・microorganism 微生物

■対訳

「木星衛星エウロパで “水蒸気噴出”」

米航空宇宙局が月曜日、木星の衛星エウロパから水蒸気の噴煙が上がっているのを観測したと発表。エウロパは地球外で微生物が発見される可能性が最も高い場所のひとつと考えられている。

■訳出のポイント

moon というと 「月」 ですが、火星や木星などの 「衛星」 という意味でも使われます。

そこで、Jupiter’s moon Europa は 「木星の衛星エウロパ」 です。

vapor は 「霧」 「煙」 「ガス」 「蒸気」 という名詞。

water vapor で 「水蒸気」 になります。

また、spew は 「吐き出す」 「噴出する」 という動詞なので、

water vapor は 「水蒸気を噴出する」 ということです。

observe は 「~を観察する」 「~を観測する」 という動詞ですね。

【observe +(名詞)+(動詞:現在進行形)】 で

「(名詞)が~しているのを観察・観測する」

という言い方になります。

したがって、

observed water vapor plumes rising from Jupiter’s moon Europa

の部分は

「木星の衛星エウロパから水蒸気の噴煙が上がっているのを観測した」

ということです。

most likely places to V は

「最もVしやすい場所」 「Vする可能性が最も高い場所」 の意。

そこで、本文後半の

which has been considered as one of the most likely places to find microorganism beyond Earth

は Jupiter’s moon Europa 「木星の衛星エウロパ」 を説明する文節で

「地球の外で微生物を見つける可能性が最も高い場所のひとつとみなされている(木星の衛星エウロパ)」

→ 「地球外で微生物が発見される可能性が最も高い場所のひとつと考えられている(木星の衛星エウロパ)」。

対訳では、この部分を独立させ

「エウロパは地球外で微生物が発見される可能性が最も高い場所のひとつと考えられている」

としています。

NASA こと米航空宇宙局は、木星の衛星エウロパの地表から、200キロ上空に立ち上る水蒸気をハッブル宇宙望遠鏡がとらえたと発表しました。

地球の衛星である月より直径がやや小さいエイロパは、表面が暑さ3キロ以上の氷で覆われており、その下には地球の海水の2倍量の水をたたえる海が存在するとみられています。

そして、このエイロパの海は、太陽系において生命が存在する可能性が最も高い場所のひとつと考えられています。

今回、このエイロパの表面から水蒸気噴出が観測されたことから、今後は吹き出す水を採取できれば有機物や生命の痕跡が確認できる可能性が出てきました。

太陽系での生物探索の手がかりになるのでは、と期待されます。

■編集後記

このような宇宙における新しい発見のニュースを目にするたびに映画「2001年宇宙の旅」を思い出します。テクノロジーの進化で未知なる領域へ人類が足を踏み出していく、そのスリルと
感動・・・・

 

(裏)人間ドックとりあえず完了。あとは検査結果待ち・・・