#5678 国内初の経口中絶薬を承認

Japan Approves First Abortion Pill

Japan’s health ministry has approved the country’s first abortion pill amid increasing calls for reproductive rights and gender equality.

 

■チェック

・approve ~を承認する
・abortion pill 経口中絶薬
・health ministry 保健省 →(日本)厚生労働省
・amid increasing calls for 要求が高まる中で
・reproductive rights (女性の)生殖権
・gender equality 男女同権

 

■対訳

「日本、国内初の経口中絶薬を承認」

女性の生殖権と男女同権への要求が高まる中、日本の厚生労働省は国内初の経口中絶薬を承認した。

 

■訳出のポイント

abortion は医学用語で「流産(早産)させること」。

つまり「妊娠中絶」「堕胎」を意味する名詞です。

そして pill の語源は「小さな球」を意味するラテン語 pilula。

ここから「丸薬」「錠剤」「カプセル」つまり、粉状ではない「飲み薬」「経口薬」を指す単語として、よく使われます。

今日の記事では abortion pill で「飲む中絶薬」「経口中絶薬」ということですね。

call はもともと「呼ぶ」「叫ぶ」「呼びかける」という動詞。

call for ~ で「叫んで~を求める」→「~を要求する」という言い方になっています。

また、call はそのまま名詞としても使われるので increasing calls for ~ で「高まっている~に対する要求」。

今日の場合は amid increasing calls for ~ で「高まっている~に対する要求の中で」→「~への要求が高まる中で」となっています。

すなわち、本文後半の amid 以下は「女性の生殖権と男女同権への要求が高まる中で」というわけですね。

厚生労働省は28日、英製薬会社ラインファーマが開発した人工妊娠中絶のための飲み薬 Mefeego Pack「メフィーゴパック」の国内での製造販売を承認しました。

これまで日本では、妊娠初期の中絶法は手術に限られていました。今回の承認で、女性の心身への負担がより少ない経口中絶薬という新たな選択肢が生まれることになります。

経口中絶薬は30年以上前にフランスが初承認して以後、主な欧米諸国で長年使われており、WHO も安全だとして推奨しているということです。

 

■編集後記

中絶の是非はともかく。。。やむを得ない場合、いろいろ状況を鑑みて最善な選択肢は存在すると思います。それを考えると、先進国が30年も前に承認した薬をこれまで認めてこなかったのは、日本女性にとって嘆かわしいことでした。承認された経口薬が今後、現場で適切に使われることを願います。

【読者の声から】
この本をペラペラめくったあとに英語のニュースを聞くと、理解度が全然違うのはなぜでしょう?
https://amzn.to/3uqtH1I

 

(裏)今週は金曜日まで天気は持ちそうな感じですね!